横浜市都筑区 整備・車検 ケービーエス

サブページメイン画像

  • HOME
  • 整備・車検

 他社との違いメリット
当社ではディーラーと変わらない高い整備技術(品質)を提供いたします・さらに修理費用がおさえられます!なぜなら、ディーラー勤務経験(20年間)を重ねた筋金入りのベテラン整備士が勤務し、しかも1メーカーではなく様々のメーカーのあらゆる故障修理の経験しているため・ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドにはない腕による安心感提供いたします!
・いつも品質には満足しつつ実は修理費用が高いと不満に思うあなた・若しくは修理費用には満足しているが品質に不満があるあなた・・是非一度3分間お時間ください,当社が解決いたします。
★なぜディーラーは高いのか?
1メーカーの専門性に特化しているから・・違います
手間ひまかけて点検するから・・違います(どの工場でもやります)
メーカー保証がついているから・・違います(選択できます)
レパレートが違うからです(1時間当たりの工賃
 ディーラー(国産)平均       レパレート・10,000円
  ディーラー(外車・レクサス)平均 レパレート・14,000円
 当社               レパレート・7,300円

 (例)エンジン脱着分解が10時間かかった場合
  ディーラー(国産)工賃請求      100,000円
ディーラー(外車・レクサス)工賃請求   140,000円
 当社                  73,000円
 ★標準整備作業でもこれだけ違いがわかります・・

イメージしてください 自宅・職場へ無料代車でデリバリーし、品質がディーラーと変わらなく修理費用もおさえられ しかも 腕による安心感が一番高い便利な整備工場があるとしたら・・

整備・車検・ご自宅・職場へ無料出張の車検です。デリバリー車検です。



自動車検査員資格所有者2名国家2級整備士資格保有者3名が在籍
代車無料・無料代車80台保有
当社板金塗装修理等お預かり中に車検の予約をすると・・
 さらに通常料金の特別価格(セット割)20%割引(基本料金)にてうけられます!しかも代車無料、自宅・職場にデリバリーいたします!

 南関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・山梨)の約300店舗2500人

第30回全国トヨタ・サービス技術コンクール南関東大会優勝経験があります!もう一度いいます!

1メーカーではなく様々のメーカーのあらゆる故障修理の経験しているため・ディーラー・カー用品店・ガソリンスタンドにはない腕による安心感を提供いたします!

 整備・車検自動車分解整備・電子制御装置の認証工場です。

国の厳しい基準をクリアした認証整備工場
●車検 ※事前予約必須
指定整備工場ならではの安心品質の車検をお約束。
●車修理
エンジンオイル交換からエンジン修理エアコン修理、愛車の修理はお任せください。

 設備は大手ディーラーと変わらず完備
運輸局認証自社工場完備!!

プレートリフト・バンザイ制 マルチパワーリフト・ビシャモン制 用途により使い分けができます。当店は国のお墨付きをもらった整備工場です。安心してお車を預けていただけます。車検整備、故障修理等もディーラーと変わらないサービスと技術力があります。ディーラーで整備を受けたいが、費用をおさえたいお客様は、ぜひ当店にご相談してください。当店はディーラー22年勤務経験者(エンジニアリーダー10年経験)の整備士、20年勤務経験者(エンジリーダー10年経験)の整備士、外車整備を得意とした整備40年経験の整備士の3名がお客様に対応致しますのでご安心ください!!

 重整備もお任せください

新品エンジン交換
リビルトエンジン交換
中古エンジン交換

 重整備・重修理も、中古部品・社外部品を使用して修理費用をおさえることも喜んでお受けさせていただきます。


足回り交換
ギヤボックス交換
エンジンクロスメンバー交換 

等の整備・修理も承ります


 足回り・パワーステアリングギアボックス交換

右Frサスペンシヨンロワア-ム交換
右Frステアリングナツクル交換
右Frアクスルハブ交換

Frサスペンシヨンアツパア-ム交換
パワ-ステアリングリンク交換

 オイルパン・ウオーターポンプ交換

オイルポンプ脱着
オイルパンNO.1交換
左 エンジンマウントインシユレ-タ脱着
右 エンジンマウントインシユレ-タ
エンジンヘッドカバー脱着

 ★3つの特典
手洗い洗車・車内清掃無料サービス!

車内清掃にも気をくばり清掃いたします!

 代車無料サービス 80台保有!

お客様のあらゆる条件に対応するための無料代車を用意しました!

 デリバリー車検東京・神奈川・千葉・埼玉の納車引取りOK!

25人の配送スタッフが毎日東京・神奈川・千葉・埼玉を飛び回っています!自宅・職場にお届けいたします!

★整備工場を増設!★整備のセカンドピニオン!
★お客様の悩み・要望を解決できるように努力いたします   
◎仕事・家事・育児で忙しく車のメンテナンスに時間をかけれない方は是非にお電話ください!
◎無料で引取り納車(納車引取可能時間帯朝8時~夜9時の時間帯可能・東京・神奈川・千葉・埼玉の全域納車引取り可能!)代車貸出、手洗い洗車、車内清掃サービス!
こんな方に非常に便利です
●きちんと整備したいけど価格はおさえたい
●とにかく忙しい方
●明瞭会計・作業工程開示(当社は常に作業工程画像を記録してます。)
●車を大切にしたいと思う方
●法人の方
①今依頼している業者の、レスポンス、対応、スピード、規模等に不満がある方
②臨機応変なサービスを求めている方
●車の知識がないから、安心して全部すべてまかせたい!

●預けた車がどのようにメンテナンスされどの箇所にどれくらい料金が掛かった明瞭会計を求めるかた!

スタンダードコース

車輌重量 軽自動車
900CC未満
ガソリン車
小型乗用車
900CC以上
ガソリン車
中型乗用車
1500CC以上
ガソリン車
大型乗用車
2000CC以上
ガソリン車
HV車
2000CC未満
車種の例 軽自動車


軽自動車
小型乗用車


小型乗用車
中型乗車


中型乗車
大型乗用車


大型乗用車
HV車


HV車
法定費用 ¥28,130 ¥46,810 ¥55,010 ¥63,210 ¥42,210
基本料金 ¥15,000 ¥19,800 ¥24,000 ¥28,000 ¥40,000
代行費用 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000 ¥12,000 ¥11,000
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
車検総額 ¥54,130 ¥77,610 ¥90,010 ¥103,210 ¥93,210

※法定費用には自賠責保険料、重量税、印紙代が含まれます。
※2023年4月1日以降の自賠責保険料を適応しています。
※2023年1月1日以降の印紙代を適応しています。
※全て税込み価格となります。(消費税:10%)
スタンダードコースは点検整備までしっかりと80項目以上チェックします。
長く安心してお車をご利用いただけます。

ヘッドライトコーティング!

 ヘッドライト
ポリッシュコート

2種類の研磨用ペーパーを使い表面を磨きます。この工程によって、他のメニューよりも作業効果が高まります。

クリーニングしたレンズにコーティング剤を塗り、効果の持続性を高めます。

 ヘッドライトコートクイック  
なんと(片側)¥3,000 セットで¥5,000

専用クリーナーを使い汚れやくすみを落とします。
(コーティングも同時施工)-

車修理・点検整備参考(追加)料金一覧

 エンジンオイル交換

部品・工賃込:3,800円~/3ℓ
定期的に交換が必要なオイル交換を怠ると、思わぬ故障に繋がります。当店で使用するオイルは高品質オイルなので、エンジンを優しく保護してくれます。

 ブレーキパッド交換

部品・工賃込:13,800円~/2輪
ブレーキは命を守る大切な部品です。ブレーキパッドの残量が2ミリ以下の場合は、交換をお勧めします。

 ファンベルト交換

部品・工賃込:12,800円~
エンジンルームから「鳴き」と呼ばれる「キュルキュル」音が聞こえる場合は、ファンベルトの交換が必要です。ファンベルトも定期的な交換が必要な部品です。

 バッテリー交換

部品・工賃込:8,880円~
エンジンがかからないなど、ある日突然車が動かない故障に繋がる部品です。特に冬場や、長距離ドライブの前には点検・交換を実施してください。最新バッテリーテスターで充電量を含めて点検いたします。

 エアコンフィルター交換

部品・工賃込:2,980円~エアコンフィルターには大量の菌やカビが付着します。 この状態を放置してしまえば、雑菌が繁殖しエアコンをつけたら「カビ臭」が広がります。 そこで、定期的フィルター交換をおすすめすます。

 ヘッドライト交換

作業工賃込:2,800円~
ヘッドライトの球切れは整備不良となります。また、車検対応のヘッドライトでない場合も、検査の際に交換が必要です。

 ドライブシャフトブーツ交換

作業工賃込:3,500円~
ゴム製パーツの中でも最も劣化しやすいパーツの一つです。グリスが飛び散らないようドライブシャフトを保護するための部品です。亀裂がある場合、車検に通らないため交換が必要です。

 点火プラグ交換

作業工賃込:3,300円~(1本)
エンジンの始動時やエンジンの動作を保証する「エンジン起動と関係する部品」です。車検時に必須で交換ではありませんが、劣化が見られる場合は交換をお勧めします。

車検の流れ・車検整備のため無料代車をお貸し致します。

 1.お問合せ・お見積り

メールやお電話での【無料】車検基本料金のご案内もしております。
お手元に車検証をご用意ください。初度登録年月、車検満了日等、お伺いいたします。
※輸入車のお見積りは、基本料金のご案内のみになります。

「いついつ空いてる?」
「車検の日時を確実に押さえておきたい」などのお電話も、お気軽にどうぞ!

車検見積予約TEL:045-592-1040

 2.立会い無料見積もり

お車をお持ち込みしていただきましたら、お客様お立会いのもと、より詳細で正確な車検総額をお見積もりさせていただきます。
じっくりとご検討していただくことも、その場でご予約していただくこともできますので、お気軽にお申し付けください。
※輸入車のお見積りは、基本料金のご案内のみになります。

車検見積のご予約をしていただけましたら、約1時間ほどでお見積させていただきます。

車検見積予約TEL:045-592-1040

 3.車検実施

基本車検料金や保証期間などをご説明、フロントガラス・運転席・助手席にウィンドウフィルムなど貼っていないか、駐車違反金、放置違反金を納めているか(納めていないと車検の更新ができません)の確認等をさせていただきお客様のお車をお預かりいたします。

 故障箇所が見つかった!

お客様にご説明の上、修理するかどうかを決めていただき、修理となりましたら作業に入ります。作業に数日かかる、部品取り寄せに時間がかかるなどの場合は、お客様とご相談の上、どのようにさせていただくかを決めていきます。

 4.お車のお引渡し

整備項目とお車の状態をご説明させていただき、精算をしていただきましたらお引渡しとなります。
「整備記録簿(保証書付)を発行いたします。

お客様の自宅へ納車させて頂きます。


 5.アフターサービス

車検時に実施した取替・修理箇所は、6か月間または走行距離10,000kmまでの保証がございます。
また、6か月後・1年半後のタイミングで、お車無料点検をしております。お電話でのご案内もさせていただきますが、エンジンオイルなどの交換でご来店のついでにもさせていただきます。

調子が悪い、なにかおかしいな?と思われましたら、すぐにお持ちください。
いつでもお気軽に、お電話・ご来店をお待ちしております!

車検のよくある質問

 車検はいつから受けられますか?

基本的には、車検満了日(車検証「有効期間の満了する日」)の1か月前から受けることができます。
それより前に車検を受けると車検満了日が前倒しになってしまいますので、おすすめはいたしませんが、車検をすること自体はできます。

 知らない間に、勝手に追加整備が行われたりしませんか?

ブレーキ周りを分解した状態のお車を、実際にお客様に見ていただいた上で、状況・作業内容をしっかりとご説明さしあげます。
整備は、お客様の了承をいただいたものだけを作業いたします。ご安心ください。

 必要書類(車検証・自賠責保険証明書・納税証明書)紛失してしまった!
どうすればいい?

【車検証】
乗用車の場合は、現在ついているナンバーの管轄陸運支局。
軽自動車の場合は、軽自動車協会で、再発行することができます。
必要書類は「理由書(使用者認印の押印)」、申請者と車検証使用者が異なる場合は「使用者の委任状(使用者認印の押印)」、申請者の身分証明書、手数料300円です。窓口で書類を記入し提出すると、即日発行されます。
また、ケービーエスに代行取得の依頼することもできます。この場合、代行手数料として3,300円頂戴いたします。
※車検証がない場合は、車検を受けることができませんので、再発行した後での車検受けになります。

【自賠責保険証明書】
①加入している保険代理店で再発行する
保険代理店によって、時間と料金がかかるようです。
②+1か月分追加で加入していただく
通常であれば24ヶ月(12ヶ月)のところを、その当日から25ヶ月(13ヶ月)加入していただくことになります。ケービーエスで即日発行できますが、その時の自賠責保険の料金によって数百円追加でかかります。

【納税証明書】
お支払いがお済みで、納税証明書を紛失された・またはpaypayなど電子決済されて納税証明書がお手元にない場合、
→乗用車のお客様は、自動車税コールセンター
→軽自動車のお客様は、市区町村役所
にて支払い状況を確認することで、納税証明書の確認・添付の代わりにすることができます。
来店時にお申し付けください。

ただし、下記の場合は、紙の納税証明書(もしくは非課税証明書)が必要となりますのでご持参ください。

●5・6月満了日で自動車税納付直後
●中古車購入直後・譲渡直後
●他の市区町村から引っ越してきた直後
●対象車両に過去の未納がある場合

使用者様が横浜市のお客様の場合、ケービーエスが無料で納税証明書を取得いたします。
それ以外の市区町村のお客様は、

①車検証記載の使用者様の住所地の市役所や区役所(納税課など)で再発行してご持参いただく
②ケービーエスへ代行取得を依頼する
使用者住所が「横浜市以外」のお客様には、代行手数料として3,300円頂戴いたします。最低1週間前後お時間が必要となりますので、あらかじめ・早めにお申し付けくださいませ。

事故・故障の際はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでも

お気軽にお問合せください。

045-592-1040




>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り