横浜市都筑区 ベンツ206241C 左F足回り交換【整備修理事例】横浜市都筑区ケービーエス ケービーエス

サブページメイン画像

  • HOME
  • 整備・車検
  • ベンツ206241C 左F足回り交換【整備修理事例】横浜市都筑区ケービーエス

ベンツ206241C 左F足回り交換【整備修理事例】横浜市都筑区ケービーエス

 東京都目黒区在住のお客様

 左Fr足回りをおもいっきり縁石にヒットしました。

 保険修理のため損傷がある部分はすべて交換します。

サスペンションクロスメンバーも交換しますが、外すとエンジンが落っこちるのでリフトサポート
でエンジンが落ちないよう固定します・・・
結構たいへんなさぎょうです・・


 左ショックアブゾーバーストラット交換
サスペンションアーム交換

ベンツの左ショックアブゾーバーストラット、サスペンションアームは普段つかう国産用工具でも交換ができます。いがいとすんなり交換できました。

 サスペンションクロスメンバーの損傷による歪み
ボディー取付部のへこみが思ったよりダメージが大きかった・・

ボディー取付部のへこみはもとの水平位置まで板金してサスペンションクロスメンバーを交換します。

 左Frステアリングナックル・ロアアーム・テンションロッド・タイロッド・タイロッドエンド・スタビライザーリンク交換

衝撃が大きく各部曲がっているためこちも交換します・・
とくに専用工具はつかわずすんなり交換できました・・
ベンツはつくりがいいんですね・・

 ばっちり交換終了・・
4輪アライメントをして納車しました。

従来型と比較しても、エンジン、モーターの双方がより強力となった。また、「C220d ステーションワゴン アバンギャルド」においては、メルセデス・ベンツ初のクリーンディーゼルエンジンとISGを組み合わせたモデルとなる。全モデルで、「9G‐TRONICオートマチックトランスミッション」を採用し、1速から9速までの変速比幅が広いことから、エンジン回転数が大幅に低減され、優れたエネルギー効率と快適性を実現。エクステリアは、「センシュアル ピュリティ(官能的純粋)」というデザインの基本思想に基づき、ラインやエッジを大幅に削減し、曲線を描く彫刻的な面により、特殊な陰影を生み出している。今回、「MP202302」仕様を追加した。右ハンドルのみの設定。205にくらべ抜群によくなったみたいですね。

事故・故障の際はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでも

お気軽にお問合せください。

045-592-1040




>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り