横浜市都筑区 福祉車両・車イス仕様ノア・ヴォクシーの板金塗装は横浜の専門工場へ―車イスリフト付き送迎車も交換ゼロで復元!(左側面損傷) ケービーエス

サブページメイン画像

送迎車を止めない!福祉車両クラック修理―写真見積り即回答・代車無料サポート

福祉車両 板金塗装 横浜|保険対応・3年保証・専門スタッフが安全品質でリペア

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 福祉車両・車イス仕様ノア・ヴォクシーの板金塗装は横浜の専門工場へ―車イスリフト付き送迎車も交換ゼロで復元!(左側面損傷)

福祉車両・車イス仕様ノア・ヴォクシーの板金塗装は横浜の専門工場へ―車イスリフト付き送迎車も交換ゼロで復元(左側面損傷)

 法人向け福祉車両 左側面板金塗装修理事例|切開交換ゼロ‐叩き出し+リサイクルドアでコスト半減

福祉車両が1台止まるだけで、利用者の通院や施設の送迎ダイヤ、そして貴社のサービス品質までもが揺らぎかねません。今回ご紹介するノア ウェルキャブの左側面損傷は、ディーラーが勧める高額なパネル切開交換を回避し、熟練板金士による叩き出し補修と同色リサイクルドアの採用でスムーズに復元しました。高価な福祉装備やスロープ配線を外さずに済むため、作業時間とコストを大幅圧縮でき、送迎業務も通常スケジュールを維持。「利用者に影響を出さず、法人経費も抑える」――そんな現実的かつ持続可能な修理ソリューションを、写真付きの工程とともにご紹介します。

 左クォーターパネル重損傷を精密板金で再生

左クォーターパネルは鋼板が波打ち、プレスラインも消えるほどの重症。まずスタッドプーラーで数十点を引き出しながらハンマリングで面を整え、鉄板本来の張りを取り戻しました。しかし歪みが広範囲に残るため、ライトフィラーではなくハイビルドパテを薄く何層も重ね、0.05 mm 単位で面精度を追い込みます。

 ─ 広域パテ&フルサフェーサーで純正ライン復活

パテ研ぎが完了したら2Kサフェーサーをワイドに3コート。これにより微細なペーパー目とピンホールを封じ込め、3コートパールの上塗りでも肌ムラが出ない下地を確保しました。歪みの激しいパネルほど“パテ→サフェーサー→研ぎ”の地道な繰り返しが仕上がりを決める――それを体現した高難度の板金工程です。

 左フロントドア大面積ヘコミを精密プーリングで再生 ─ 広域パテ+ハイビルドサフェで鏡面復活

左フロントドアの中央を横幅50 cmにわたり押し込まれた銀色の鋼板は、陽射しを受けるたび大きく波打ち、まるで車がため息をついているようでした。新品交換という選択肢もありましたが、費用と納期、そして“元のドアを残したい”というオーナー様の想いに応えるべく、高難度の精密板金に挑戦。  まずスタッドプーラーでヘコミ全体を碁盤目状に点溶着し、ハンマーとの「引く・叩く」の往復で鋼板の張りを少しずつ蘇生させます。歪みを面で捉えるため、引き出し点は20 mm 間隔で配置し、最終の“谷”と“山”の差を1 mm以下に追い込みました。次にハイビルドパテを薄く広く二層に伸ばし、X→Y方向の交差研磨で面精度を±0.05 mmに調律。表面が滑らかな“鏡”になるまで丹念に整えます。

 下地が決まったら2Kハイソリッドサフェーサーをフルワイドに。

遠赤60 ℃で完全硬化させ、P400→P800の階段研磨でペーパー目を根絶。ここからが勝負のシルバー上塗り。メタリック粒子が斑にならないようガン距離とエア圧を微調整しながら2コートで均一に吹き付け、仕上げにHSクリア2コートを重ねて深い艶を封じ込めました。鏡面ポリッシュ後には蛍光灯のラインが歪みなく映り込み、補修痕は肉眼で判別不能です。  結果、交換見積りの約半額で済み、納期も大幅短縮。オーナー様からは「ここまで戻るとは思わなかった」と驚きと喜びの声をいただきました。50 cm級の大型ヘコミでも“交換ゼロ”で応える――それが私たちの精密板金技術です。

 分解塗装で“パーツ境界”を曖昧に

パネル単体で角度を自由に変えながら吹き付けできるため、隅まで塗膜が回り込み、再組付け時にもパネルごとの色差が発生しにくくなります。

 塗装ブースの中で「面」ではなく「車両全体」を考える

ガン設定をパネルごとに最適化 大面積のサイドパネルは吐出量多め・エア圧低めで「湿り気」を持たせ、メタリックが暴れない“しっとり肌”。一方、バンパーやフェンダーはエッジが多いのでエア圧を上げて薄膜を重ね、同じシルバーでも部位に合わせた吹き分けを行います。結果、側面を一望してもパネル間の違和感がありません。 HSクリア二層+遠赤乾燥で“業務車両耐久” 仕上げに耐スリ傷性能の高いHSクリアを二層、60 ℃×30 分の遠赤外線で完全硬化。洗車機・雨ざらしが日常の法人車でも艶落ちしづらく、長期稼働に耐える塗膜を実現しています。

 板金修理でも“見えない不安”を残さない ─ 当社はエラー消去までワンストップで対応します

最先端 OBDⅡスキャンツールで修理前後の履歴を保存 消去後は アイドリング・ステアリング角度などの再学習も完了確認 作業内容は レポートを印刷し、お客様へお渡し 外装だけでなく電子制御までクリアにしてお返しすることで、**安心・安全を最優先にした“完全復元”**をお約束します。板金塗装もエラー管理も、ワンストップで任せられる工場をお探しなら、ぜひ私たちにご相談ください。

 外装の美しさから ECU の“見えない安心”まで。

私たちは 「交換に頼らない板金技術」「リサイクル部品の賢い活用」「OBD 診断とエラー消去」「再学習完了の証明書発行」──過去の豊富な修理データで磨き上げた4つの強みをワンストップで提供します。
だからこそ、大切な送迎ダイヤを抱える法人様から、毎日の通勤・買い物に欠かせない個人オーナー様まで、**“外観も機能も元どおり以上”**を体感いただけます。お見積りは大歓迎、まずはお気軽にお電話、ご相談ください。

事故・故障の際はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでも

お気軽にお問合せください。

045-592-1040




>> お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り